
12月25日から入会申込の受付を開始予定です。Web申込も同日10:00より受付開始予定です。
JALカードでは、6年ぶりの新カード誕生となります。
日本航空、JALカード、三菱UFJニコスの3者が、利用者の多くの要望を受け、提携して発行を決めました。
「JAL アメリカン・エキスプレス・カード」のラインナップは、「普通カード」、「CLUB-Aゴールドカード」、「プラチナ」の3種類となります。
目を引くのが新しいデザインの券面。
「プラチナ」のシックな背景に浮かぶ、鶴のマークに心ひかれます。
航空会社のクレジットカードに期待するのは、まずマイレージのたまり方でしょう。
「CLUB-Aゴールドカード」、「プラチナ」では、通常のショッピングマイルに加えて、「アドオンマイル」が積算されます。
JALグループの航空券・機内販売などの購入で、「CLUB-Aゴールドカード」では、100円ごとに3マイル、「プラチナ」では100円で4マイルがたまります。
100円で4マイルもたまると、優待航空券もあっという間に手が届きますよね。
さらに、「普通カード」、「CLUB-Aゴールドカード」、「プラチナ」すべてのカードで、国内のラウンジが無料で利用できるというからうれしいですね。

「プラチナ」では、
「プライオリティ・パス」
「プラチナ・コンシェルジュサービス」
「スーペリアル・エキスペリエンス」
といったワンランク上のサービスが提供されます。
JAL アメリカン・エキスプレス・カード誕生を記念して、入会キャンペーンも実施されます。
入会ボーナスマイル、利用ボーナスマイル、ショッピングマイル、入会搭乗ボーナスマイルの4段重ねのマイルが積算でき、
「普通カード」で最大16,000マイル
「CLUB-Aゴールドカード」で最大22,000マイル
「プラチナ」で最大25,000マイル
が取得できます。
かなり、大盤振る舞いが必要ですが、タイミングの合う方は、チャレンジしてはいかがでしょうか。
他にも、「JALで行く ニューヨーク 5日間の旅 プレゼントキャンペーン」なども実施されます。
気になる年会費は以下のとおり。
「普通カード」は6,300円
「CLUB-Aゴールドカード」は19,950円
「プラチナ」は32,550円
カード付帯保険、手荷物空港宅配サービスなど、航空機の利用が多い方には、便利なサービスも用意されています。
鶴のマークで、華麗によみがえった日本航空です。
積極的に、使ってみてもいいのではないでしょうか。
JALカード 「JAL アメリカン・エキスプレス・カード」
http://www.jalcard.co.jp/newbrand/
日本航空 プレスリリース
http://press.jal.co.jp/ja/release/201212/002342.html
>> 混雑時のANA国内特典航空券を一般の人より先に予約できた快感!
ANAパワーチケットメソッド