
三菱UFJニコスの「e-さいふ」がそれ。「Visaバーチャルプリカ」のカード番号を発行するサービスです。
ネットショッピング専用ですから、カードは発行されません。
あらかじめ開設した、引き落とし口座にチャージする、プリペイド式。
3つのカード番号を発行することができ、家族などで使えるサービスになっています。
また、引き落とし口座へのチャージの上限が5万円、バーチャルカードに充当できる金額は2万9千円まで、1つのカード番号で使用できる累計金額は10万円まで、など幾重にも制限がかかっています。
ネットショッピングでの悪用の心配や、お子さんに番号を伝えて使わせるといったケースにも安心して使える仕様だと思います。
では、さっそく実際に試してみましょう。
まずは、引き落とし口座となる「e-さいふ」の登録です。
1. https://www.mun-prepaid.com/にアクセスします。右側の「新規口座登録」をクリックします。

2. 「お申込み」画面です。メールアドレスを入力します。
このアドレスに申し込みのURLが記されたメールが届きます。
確認のため、画面に表示された文字を入力します。「送信」をクリックします。

3. しばらくすると、2.で入力したメールアドレスに、URLを記したメールが届きます。メール上のURLをクリックして登録を継続します。
規約に同意して、チェックボックスをクリックしてチェックを入れ、「次へ」をクリックします。

(中略)

4. 任意の口座ID、パスワードなど、必要項目を入力します。「確認画面へ」をクリックします。

(中略)

5. 「ご確認」画面です。入力内容を確認します。「登録する」をクリックします。(右側の項目は消してあります)

6. 「ご登録完了」画面です。登録が完了したので、「トップページ」をクリックします。(右側の項目は消してあります)

以上で、「e-さいふ」が使えるようになりました。
次回は、「e-さいふ」にチャージしてみます。
>>続きはこちら「チャージ編」を見る
http://greenhand.seesaa.net/article/322587225.html
e-さいふ ホームページ
https://www.mun-prepaid.com/
三菱UFJニコス インフォメーション
「世界中のVisa加盟のネットショップでご利用できる「Visaバーチャルプリカ」デビュー!!」
http://www.cr.mufg.jp/member/new/20130206_01.html