20キロ歩けるパンプスと話題のベネトンのパンプス「ALL DAY Walk」が品薄状態のまま、アキレスでは完売しそうです。

3月にアキレスが販売を開始したこのパンプスは、UNITED COLORS OF BENETTON.(ユナイテッド カラーズ オブ ベネトン)が、順天堂大学と開発したものです。
「20km歩けるパンプス」をテーマにしたこのパンプスは、スニーカーに近い履き心地を備え、快適でおしゃれなアイテムとして生まれました。
震災以降、交通の混乱への予想から、徒歩での帰宅が注目を集めています。
そんな下地もあって、いざというときにはきちんと歩ける靴が注目を集めているようです。
3月末に発売されるやいなや、予想以上の売れ行きで、ついに4月11日にはアキレスから『ベネトン 「ALL DAY Walk」 品薄状態についてのお詫び』というリリースが出されました。

当事者のベネトンも、アキレスも予想外の状況だったのか、この追い風にもかかわらず、「追加生産の予定はありません。」としています。
大学との産学協同プロジェクトから生まれた製品だけに、プロジェクトを実施することが最大の目的だったのか、イタリア生まれのベネトンだけに日本の市場に無関心なのか、など勘ぐりたくなりますが、日本の消費者には残念な状況です。
当ブログでも、以前に取り上げましたが、
就職活動をする女子学生向けに、足のトラブルに配慮して女子学生たちが開発に関わった『就活にも負けない快適パンプス』も、多くの関心を集めました。
「日本経済新聞にも載ったリクルートパンプス 「就活にも負けない快適パンプス」 就活用パンプス」
http://greenhand.seesaa.net/article/306809368.html
そういえば、こちらも産学の協同開発でしたね。
今回の「ALL DAY Walk」というパンプスが大人気なのは、歩きやすさだけでないでしょう。
毎日勤勉に働く仕事を持つ女性たちにも、靴にまつわる悩みを持つ方が多いことも一因なのだと思います。
せっかくの朗報にもかかわらず、買えずにがっかりの方も多いかもしれませんね。
アキレスでは、秋冬の商品として、デザインも新たにしたものを、8月以降販売するとしています。
こんどは、きちんと在庫を積んでから出してもらいたいものですね。
期待して待ちましょう!!
*早くも来期商品の予約を受けているところもあるようです
