カズ選手にとっては、かつて川崎ヴェルディの一員として、その黄金期を過ごしたチーム。
15年前に海外へ移籍するまで、ラモス、武田、北沢、ビスマルク、柱谷といった名選手とともにJリーグを盛り上げて戦いました。
今考えても、すごいタレントがそろったものだと思います。
現在のヴェルディは東京ヴェルディと名前を変え、J2で9位と低迷しています。
来季J1復帰を目指すだけに、戦力補強は大きな課題です。
東京ヴェルディの監督を務めるのは、実兄の三浦泰年氏。
兄弟の縁のみならず、J2で間近に見たカズ選手のプレーが、東京ヴェルディに不可欠なパーツとしてピタリと当てはまることを確信し、オファーに動いているそうです。
J2横浜FCに所属するカズ選手は、今季は出場機会に恵まれていません。
報道によると、出場機会を求めて移籍する可能性は大きいとされています。
移籍が実現すれば、初の兄弟で監督と選手という立場だそう。
気になる移籍時期ですが、Jリーグでは移籍できる期間が決められていて、この夏は7月19日から8月16日です。
早ければ、1か月後にも移籍が実現する可能性が出てきました。
奇しくも、7月20日には横浜FC VS 東京Vのカードが組まれているので、話題を集めてJ1復帰の原動力とするためにここに移籍をぶつけてくる可能性は大ですね。
東京Vには、元日本代表の高原直泰選手もいますので、2人のからみも楽しみです。
ヴェルディのユニフォームを着た三浦知良選手を待ち望むファンは多いはず。
かつては、ヴェルディを買い取ってオーナー兼選手としてプレーするなんて話しも出ていました。
さらに、2013年はJリーグ発足20周年の節目。
この年に、カズのヴェルディ復帰が話題になるのも必然とも思えてきます。
ぜひ、移籍が実現することを一サッカーファンとして、祈念しております。